毎日暑いですね、夏ですね。
世間は夏休み〜ということで、お友達の時路さんが広島初上陸wという噂を聞きつけて、行ってまいりました、ヲタカラ大会in広島(笑)
メンバーは、いつもホストありがとうございますの水月ゆうさん、ゲストの時路さん、そしてツイッターの方のお友達のYたん、そして私の四名!
続きを読む
2010年08月10日
2010年05月16日
2010年02月28日
オフ会に行ってきました in 名古屋&岐阜
ブログという媒体を通して素敵な友人と巡り会えたことに、感謝なのです(≧∀≦)
ということで、竹輪の友(笑)の水中雑草園のゆちゅ♪さんに、今年も誘っていただいたので行ってまいりましたB'z LIVE-GYM2010”Ain't No Magic”in ナゴヤドーム。
B'zライブは、席は違いましたが水月さん、にゃんこさんもご一緒。
水月さんは、よく遊んでもらってますし、にゃんこさんも遠い遠いと言いつつネオロマイベントご一緒してたりで、案外お会いしてるんですが、ゆちゅ♪さんは実は前回のライブ(2008年9月)以来?!
すっごいお久しぶりなのに、あまりそんな気がしないのは、やはりツイッターで絡んでるからでしょうか(笑)
ライブレポは後日、それだけでアップするとして、今回はオフ会レポのみで。
でも、長くなりそうなので、折りたたみます。
続きを読む
ということで、竹輪の友(笑)の水中雑草園のゆちゅ♪さんに、今年も誘っていただいたので行ってまいりましたB'z LIVE-GYM2010”Ain't No Magic”in ナゴヤドーム。
B'zライブは、席は違いましたが水月さん、にゃんこさんもご一緒。
水月さんは、よく遊んでもらってますし、にゃんこさんも遠い遠いと言いつつネオロマイベントご一緒してたりで、案外お会いしてるんですが、ゆちゅ♪さんは実は前回のライブ(2008年9月)以来?!
すっごいお久しぶりなのに、あまりそんな気がしないのは、やはりツイッターで絡んでるからでしょうか(笑)
ライブレポは後日、それだけでアップするとして、今回はオフ会レポのみで。
でも、長くなりそうなので、折りたたみます。
続きを読む
2010年01月18日
平川さんのサイン会に行ってきました in 広島

ということで、ここ数日ついったー上でも激しく動揺してましたが、平川さんのDVD発売記念イベントに水月ゆうさんと参加してきました〜。
まさかの中国地方開催に、都市部ばかりでの開催に拗ねてたんですが、いきなり元気に(笑)
平川さん・コミコミさん、ほんとうにありがとうございます〜。
続きを読む
2009年09月22日
オフ会してきました in 東京
二日目、三日目は東京。
聖地・横浜を後ろ髪ひかれる思いで後にし(笑)一路、都内へ。
実は、ド○エルが全く効かなくて(…いろいろあってさ)、一睡もせず移動したもんだから、眠くて眠くて。
tatsukiさんとは、その日の夜会うことになってたので、それまでの間は、池袋(の乙女ロード)か中野(のまんだらけ)行って、あとは服なんか買って〜と計画してたんですが、もー無理!
この日のホテル、私にしてはちょい高いな〜と思ってたんですけど、やっぱりよかった!
部屋キレイだし、静かだし、ベッドは快適だし。
しかも、チェックインがめちゃくちゃ早い。
・・・昼過ぎについて、即お昼寝(笑)
東京まで何しにいったんだか・・・。

↑三日目の朝。
ハートがかわいいぞ!
でも、その時のお供は、岩本さんの「不遜で野蛮」でした(笑)
続きを読む
聖地・横浜を後ろ髪ひかれる思いで後にし(笑)一路、都内へ。
実は、ド○エルが全く効かなくて(…いろいろあってさ)、一睡もせず移動したもんだから、眠くて眠くて。
tatsukiさんとは、その日の夜会うことになってたので、それまでの間は、池袋(の乙女ロード)か中野(のまんだらけ)行って、あとは服なんか買って〜と計画してたんですが、もー無理!
この日のホテル、私にしてはちょい高いな〜と思ってたんですけど、やっぱりよかった!
部屋キレイだし、静かだし、ベッドは快適だし。
しかも、チェックインがめちゃくちゃ早い。
・・・昼過ぎについて、即お昼寝(笑)
東京まで何しにいったんだか・・・。

↑三日目の朝。
ハートがかわいいぞ!
でも、その時のお供は、岩本さんの「不遜で野蛮」でした(笑)
続きを読む
ネオロマンス15thアニバーサリーに行ってきました in 横浜
初参戦!聖地・パシフィコ横浜♪
ということで、行ってきましたネオロマンス15thアニバーサリー。
この情報が出てから行きたいけど一人だと不安だな〜と思ってたんですが、ネオロマの先輩でもある時路さん、にゃんこさんとご一緒することができました♪
前回大阪に参加したときに、「横浜はすごい」と聞いてたので楽しみにしてたんですが、想像以上に規模と、人に圧倒されまくり・・・。
そして、コスプレイヤーさんたちがたくさん!
ベルナール兄さんがあっちにもこっちにも!
そんなテンションだった私は、やっぱりやらかしてしまって、お二人にはいろいろとご迷惑をおかけして申し訳なかったです。しょぼーん…。

パンフレットとペンライト。
あと会場でもらった、全キャラ入りポスター。
続きを読む
ということで、行ってきましたネオロマンス15thアニバーサリー。
この情報が出てから行きたいけど一人だと不安だな〜と思ってたんですが、ネオロマの先輩でもある時路さん、にゃんこさんとご一緒することができました♪
前回大阪に参加したときに、「横浜はすごい」と聞いてたので楽しみにしてたんですが、想像以上に規模と、人に圧倒されまくり・・・。
そして、コスプレイヤーさんたちがたくさん!
ベルナール兄さんがあっちにもこっちにも!
そんなテンションだった私は、やっぱりやらかしてしまって、お二人にはいろいろとご迷惑をおかけして申し訳なかったです。しょぼーん…。
パンフレットとペンライト。
あと会場でもらった、全キャラ入りポスター。
続きを読む
2009年08月23日
ヲタカラ大会つきオフ会 in 広島
久々(?)のオフ会行ってきました〜♪
にゃんこさんが広島にいらっしゃるということで、私も誘っていただきました、こんな年寄りにいつもありがとうございます。
にゃんこさん、水月さん&みーちゃん、秋月さん、そして噂の!友人Mさんと、総勢6名。
女6人オフ会物語(笑)
そんな今回のオフ会で印象に残ってることは二つ。
その1.みーちゃんの超ツンデレ設定ぶり。
その2.靴下にゃ○こひっくりかえしすぎ。

コミコミでの戦利品。
「熱の隙間」「仮面ティーチャー」「欲望と純潔のオマージュ」「嘘と誤解は恋のせい」
霧島さんフェアの封入ペーパー、キャラバースデーフェア小冊子、えれなさんペーパー、ダリアフェアのポストカード♪
続きを読む
にゃんこさんが広島にいらっしゃるということで、私も誘っていただきました、こんな年寄りにいつもありがとうございます。
にゃんこさん、水月さん&みーちゃん、秋月さん、そして噂の!友人Mさんと、総勢6名。
女6人オフ会物語(笑)
そんな今回のオフ会で印象に残ってることは二つ。
その1.みーちゃんの超ツンデレ設定ぶり。
その2.靴下にゃ○こひっくりかえしすぎ。
コミコミでの戦利品。
「熱の隙間」「仮面ティーチャー」「欲望と純潔のオマージュ」「嘘と誤解は恋のせい」
霧島さんフェアの封入ペーパー、キャラバースデーフェア小冊子、えれなさんペーパー、ダリアフェアのポストカード♪
続きを読む
2009年05月01日
第二回 ヲタカラ大会 in 広島
2008年12月29日
続・ネオロマンスフェスタ10 IN 大阪
昼の部が終わって、夜の部までちょっと時間があるので、いったんホテルに戻って、腹ごしらえ(笑)
それにしても女性が四人も揃うと、話題は尽きないよね・・・。
ヲタネタ以外でも、盛り上がる盛り上がる・・・。
そして私たちは気がついた!
みんな血液型違うよ!
おおー、なんかスゴイよ。
誰が何型かは、想像にお任せします(笑)
では、夜の部のレポ&オフ会日記!
やっぱり長いです。
続きを読む
それにしても女性が四人も揃うと、話題は尽きないよね・・・。
ヲタネタ以外でも、盛り上がる盛り上がる・・・。
そして私たちは気がついた!
みんな血液型違うよ!
おおー、なんかスゴイよ。
誰が何型かは、想像にお任せします(笑)
では、夜の部のレポ&オフ会日記!
やっぱり長いです。
続きを読む
ネオロマンスフェスタ10 IN 大阪
人様の情けで生きてる棗です、皆さまこんにちは。
あれは11月某日、水月さんから「ネオロマ行きませんか〜?」とお誘いいただきまして、「行きます!」と即答(笑)すみません、遠慮という言葉を知りません、私。
その後、チケット取れました〜と、メールいただいたのが仕事の昼休み時間で、ご飯食べながらメール読んでたんですが(行儀悪い・・・)、職場だというのに、思わずガッツポーズ。
・・・不審の目で見られましたが、気にしちゃいられませんよ。
そして、昼の部のSSS席をお持ちのにゃんこさんと時路さんとご一緒しようということになり、それならとすばらしい強運の持ち主のにゃんこさんに夜の部を入手していただきました。
初参加のくせに、12/27昼夜二公演制覇という贅沢をいたしました・・・。
そんなわけで、初のネオロマンスフェスタ参加日記です♪
・・・でも、内容細かく憶えてないので、かなり間違ってる予感。
だって、平川さんに釘付けだったんだもん・・・。

おみやげのメッセージカードと、ペンライト
・・・人生初のペンライト(笑)
続きを読む
あれは11月某日、水月さんから「ネオロマ行きませんか〜?」とお誘いいただきまして、「行きます!」と即答(笑)すみません、遠慮という言葉を知りません、私。
その後、チケット取れました〜と、メールいただいたのが仕事の昼休み時間で、ご飯食べながらメール読んでたんですが(行儀悪い・・・)、職場だというのに、思わずガッツポーズ。
・・・不審の目で見られましたが、気にしちゃいられませんよ。
そして、昼の部のSSS席をお持ちのにゃんこさんと時路さんとご一緒しようということになり、それならとすばらしい強運の持ち主のにゃんこさんに夜の部を入手していただきました。
初参加のくせに、12/27昼夜二公演制覇という贅沢をいたしました・・・。
そんなわけで、初のネオロマンスフェスタ参加日記です♪
・・・でも、内容細かく憶えてないので、かなり間違ってる予感。
だって、平川さんに釘付けだったんだもん・・・。

おみやげのメッセージカードと、ペンライト
・・・人生初のペンライト(笑)
続きを読む
2008年12月20日
2008年10月27日
2008年09月23日
B'z LIVE-GYM ACTION+GLORYDAYS
稲葉さん、お誕生日おめでとうございます!
いくつになっても、素敵な稲葉さんでいてくださいー。
そして、これからも私たちを興奮のるつぼにつれていってくれる、素敵なライブを期待してます。
この夏の、B'zライブの記憶。福岡・神戸・豊田♪でーす。
Pleasureツアーも無事終了ということで、ネタバレ解禁かなーと勝手に決めました(笑)
なので、がっつり書いてます、多分。
ひと夏三ヶ所というのは、自分的には最高記録でした。
今までも二ヶ所以上いける機会はあったんですが、いろいろあって泣く泣く諦めたり・・・ということがありまして。いつも一ヶ所止まりだったんですよね・・・。
なので最後の豊田に行くまで、ホントに全部いけるのか?と実はどきどきでした(笑)
トラブルに見舞われるんじゃないか、腹壊すんじゃないか(笑)、etcetc...。
豊田スタジアムに座ったときは、なんかもうそれだけで感無量(笑)
・・・まだはじまってないのに。
しかも、Pleasureツアーは、実は初!
5年前は、日程的にどーしてもむりで、「これがラストのPleasureなのに・・・」とうちひしがれたものでしたが、今回20周年でめでたく復活!
しかも、二度もいけましたしね!
ゆちゅ♪さん、ホントにありがとうございましたー!!

e+、ローチケ、B'zPARTY、三種類のチケット。
・・・本当はもう一ヶ所行きたかったけど、取れなかったんだな〜。
長いですよ。
続きを読む
いくつになっても、素敵な稲葉さんでいてくださいー。
そして、これからも私たちを興奮のるつぼにつれていってくれる、素敵なライブを期待してます。
この夏の、B'zライブの記憶。福岡・神戸・豊田♪でーす。
Pleasureツアーも無事終了ということで、ネタバレ解禁かなーと勝手に決めました(笑)
なので、がっつり書いてます、多分。
ひと夏三ヶ所というのは、自分的には最高記録でした。
今までも二ヶ所以上いける機会はあったんですが、いろいろあって泣く泣く諦めたり・・・ということがありまして。いつも一ヶ所止まりだったんですよね・・・。
なので最後の豊田に行くまで、ホントに全部いけるのか?と実はどきどきでした(笑)
トラブルに見舞われるんじゃないか、腹壊すんじゃないか(笑)、etcetc...。
豊田スタジアムに座ったときは、なんかもうそれだけで感無量(笑)
・・・まだはじまってないのに。
しかも、Pleasureツアーは、実は初!
5年前は、日程的にどーしてもむりで、「これがラストのPleasureなのに・・・」とうちひしがれたものでしたが、今回20周年でめでたく復活!
しかも、二度もいけましたしね!
ゆちゅ♪さん、ホントにありがとうございましたー!!

e+、ローチケ、B'zPARTY、三種類のチケット。
・・・本当はもう一ヶ所行きたかったけど、取れなかったんだな〜。
長いですよ。
続きを読む
2008年09月15日
LIVE-GYM&ヲタカラ大会 in 名古屋
随分前になりますが、水中雑草園のゆちゅ♪さんに、「B'zのライブ行きませんか〜?」とお誘いいただきまして、行って参りました、今年二度目の名古屋へ!(ライブは豊田でしたが)
しかも、次の日はヲタカラ大会に、にゃんこさん、水月ゆうさん、時路さんもいらっしゃるということで、すっご楽しみにしてましたよ♪
まさかこんなに早く、ゆちゅ♪さんにお会いできるとは〜。
前回の合宿の時と同じ場所で、待ち合わせ〜♪
・・・で、やっぱり緊張し過ぎて、最初あんまりしゃべれなかったんですよ、実は(笑)
ネット上だとあれだけ壊れてるのに、どうしてリアルに顔を合わせると、へたれるかな私・・・。
スミマセン、だめだめで(笑)
ライブレポは、後日まとめて三ヶ所分アップするので、今回はがっつり腐女子ネタで。
しかし、右肩が痛くてしょうがないですよ(笑)

名古屋での戦利品!
私にしては、理性的な買い物だ(笑)
長くなりそうなので、折りたたみます!
続きを読む
しかも、次の日はヲタカラ大会に、にゃんこさん、水月ゆうさん、時路さんもいらっしゃるということで、すっご楽しみにしてましたよ♪
まさかこんなに早く、ゆちゅ♪さんにお会いできるとは〜。
前回の合宿の時と同じ場所で、待ち合わせ〜♪
・・・で、やっぱり緊張し過ぎて、最初あんまりしゃべれなかったんですよ、実は(笑)
ネット上だとあれだけ壊れてるのに、どうしてリアルに顔を合わせると、へたれるかな私・・・。
スミマセン、だめだめで(笑)
ライブレポは、後日まとめて三ヶ所分アップするので、今回はがっつり腐女子ネタで。
しかし、右肩が痛くてしょうがないですよ(笑)

名古屋での戦利品!
私にしては、理性的な買い物だ(笑)
長くなりそうなので、折りたたみます!
続きを読む
2008年07月27日
エロイカより少佐に愛をこめてきました
『水野英子 青池保子 文月今日子 少女マンガ3人展』に行ってきました。

私が作品読んでるのは、青池保子さんですね。
エロイカですよ、エロイカ♪
高校の時には、すでに青池さんといえば、大御所だったように記憶してます・・・。
そして、「ガラスの仮面」「王家の紋章」そして、「エロイカより愛をこめて」は、名作シリーズ御三家でしたよ。
しかし、あれから20年近くたってますがこの三作まだ完結してないんですよね。
まだまだ現役で描き続けておられるということにびっくりです!
今、私は猛烈にエロイカが読みたい!!
・・・揃えたら、部屋狭くなるかなあ(笑)
続きを読む

私が作品読んでるのは、青池保子さんですね。
エロイカですよ、エロイカ♪
高校の時には、すでに青池さんといえば、大御所だったように記憶してます・・・。
そして、「ガラスの仮面」「王家の紋章」そして、「エロイカより愛をこめて」は、名作シリーズ御三家でしたよ。
しかし、あれから20年近くたってますがこの三作まだ完結してないんですよね。
まだまだ現役で描き続けておられるということにびっくりです!
今、私は猛烈にエロイカが読みたい!!
・・・揃えたら、部屋狭くなるかなあ(笑)
続きを読む
2008年07月06日
東京腐らり旅 in 渋谷
東京三日目は、渋谷です。
若者の街です。
・・・真剣に怖いんですけど、この街!
この日はお仕事おやすみのtatsukiさんに、朝からおつきあいいただき、「世界の果てで待っていて」の舞台へ!・・・って書くとカッコいいけど、実際はヲタツアー(笑)
続きを読む
若者の街です。
・・・真剣に怖いんですけど、この街!
この日はお仕事おやすみのtatsukiさんに、朝からおつきあいいただき、「世界の果てで待っていて」の舞台へ!・・・って書くとカッコいいけど、実際はヲタツアー(笑)
続きを読む
東京腐らり旅 in 池袋
東京と言えば、池袋!!
なわけで、当然行ってまいりましたよ。
池袋駅構内を歩いてると、いきなり「純情ロマンチカ」のポスターが。
さすが、池袋・・・。ありえねえ(笑)
ウサギさんと美咲のラブいポスターが、五枚連続で貼られてるんですよ?
じっくり見たいし、写真も撮りたかったけど、そんな勇気のない私は、横目に見つつ足早に通り過ぎるだけ。
そして、あいかわらず、警察さんがいっぱい・・・。
それにしても、天気予報ではあれだけ雨を強調してたのに、すっごい晴れてたのはなに?
気象庁酷いよ・・・。
完全雨の日仕様の格好だったじゃん・・・。
うえ〜ん、日に焼けた〜。
続きを読む
なわけで、当然行ってまいりましたよ。
池袋駅構内を歩いてると、いきなり「純情ロマンチカ」のポスターが。
さすが、池袋・・・。ありえねえ(笑)
ウサギさんと美咲のラブいポスターが、五枚連続で貼られてるんですよ?
じっくり見たいし、写真も撮りたかったけど、そんな勇気のない私は、横目に見つつ足早に通り過ぎるだけ。
そして、あいかわらず、警察さんがいっぱい・・・。
それにしても、天気予報ではあれだけ雨を強調してたのに、すっごい晴れてたのはなに?
気象庁酷いよ・・・。
完全雨の日仕様の格好だったじゃん・・・。
うえ〜ん、日に焼けた〜。
続きを読む
東京ふらり旅 in 上野

というわけで、行ってまいりました「井上雄彦 最後のマンガ展」(上野の森美術館)。
ぎりぎりまで結構悩んだんですよね、行こうかどうしようか。
・・・遠いですから。
でも、三浦しをんさんをはじめ、行ったという人が「これはすごい!」と大絶賛だったので、「行かずに後悔するくらいなら、行ってしまえ〜」と、いきおいで旅行会社に申し込み(笑)
・・・なんてむちゃぶり。
でもね、はっきりって感動したよ私は・・・。
ホントに、泣きそうになったもん。
行って良かった。
井上先生、すばらしいものをありがとうございました!!

一応ネタバレはしてないつもりです・・・。
続きを読む
2008年05月12日
2008年04月29日
ヲタカラ大会 in 広島
4/29はGW前半戦ということで、「秋月日誌」の秋月右稀さんと「日々精進」の水月ゆうさんとオフ会をしてまいりました♪
おふたりとも、こんな年寄り(笑)と一緒に遊んでくれてホントにありがとうございました〜。
招集をかけてくれた(よね?)秋月さん、いろいろ案内&準備していただいた水月さん、お世話になりました。
そんな私は、寝る前に真二@平川さんを聴き、ワンコ本を読んで、かつ遠足前の子供並のテンションだったため、なかなか寝れず(笑)
しかも、起きたのも早かった・・・。
どんだけ楽しみにしてたんだって話ですね。
っていうか、ここ最近こんなテンションなかなかなかったですねえ〜。
そんなおかしな状態で行ってしまったので、きっとおかしなことを言っていたに違いない!いや、言った(笑)
そんなオフ会レポです〜。
長くなったので、折りたたみます。
つか、長えよ・・・。
続きを読む
おふたりとも、こんな年寄り(笑)と一緒に遊んでくれてホントにありがとうございました〜。
招集をかけてくれた(よね?)秋月さん、いろいろ案内&準備していただいた水月さん、お世話になりました。
そんな私は、寝る前に真二@平川さんを聴き、ワンコ本を読んで、かつ遠足前の子供並のテンションだったため、なかなか寝れず(笑)
しかも、起きたのも早かった・・・。
どんだけ楽しみにしてたんだって話ですね。
っていうか、ここ最近こんなテンションなかなかなかったですねえ〜。
そんなおかしな状態で行ってしまったので、きっとおかしなことを言っていたに違いない!いや、言った(笑)
そんなオフ会レポです〜。
長くなったので、折りたたみます。
つか、長えよ・・・。
続きを読む