あちこちでお見かけしたのでさっそくやってみました『男性声優解析機』。
ちょっと前の私だったら、きっとしてないはず(笑)
まずはHNで。
棗の54%は柿原徹也で出来ています
棗の37%は立木文彦で出来ています
棗の9%は谷山紀章で出来ています
・・・期待したものとは、違う結果(笑)
続いて、本名。
本名の57%は星野貴紀で出来ています
本名の39%は中村悠一で出来ています
本名の2%は石川英郎で出来ています
本名の1%は金丸淳一で出来ています
本名の1%は福山潤で出来ています
う〜ん、おお振り関係者は必ずいらっしゃいますねえ。
でも私の求めているものとは違う結果・・・。
続いては、本名の”名”だけで。
名の40%は高城元気で出来ています
名の31%は杉田智和で出来ています
名の20%は櫻井孝宏で出来ています
名の5%は武内健で出来ています
名の4%は佐々木望で出来ています
うわ!佐々木望さん!
懐かしい〜。
・・・本名の、姓と名の間にスペースを(←必死)。
姓 名の48%は杉山紀彰で出来ています
姓 名の39%は檜山修之で出来ています
姓 名の5%は中井和哉で出来ています
姓 名の5%は遊佐浩二で出来ています
姓 名の3%は諏訪部順一で出来ています
・・・どんなにがんばっても、平川さんの名前がでてくることはありませんでした(号泣)
しかし、知らない声優さんが多くて・・・。
まだまだ修業が足りてません。
2008年05月16日
この記事へのトラックバック
男性声優解析機
Excerpt: ハスイさんのブログから拾ってきちゃいました♪ …でも、私さっぱり声優さんに詳しくないんだけど。 男性声優解析機 [男性声優解析機]に...
Weblog: la aqua vita
Tracked: 2008-05-17 09:57
男性声優解析機
Excerpt: 昨日アニソンを聞きながらニヤニヤしつつやってました。 『男性声優解析機』 [男性声優解析機]による水月ゆうの解析結果 水月ゆうの59%は檜山修之で出来ています 水月ゆうの39%は森..
Weblog: 日々精進。
Tracked: 2008-05-17 13:07
男性声優解析
Excerpt: 昨日はいきなりの発熱で1日うなされておりました。。。治りかけの風邪を侮った>< 皆様もお気をつけ下さいっ!! さて、ブログ様を徘徊...
Weblog: 美鳥の日記
Tracked: 2008-05-18 13:12
ぷはーっ(笑)
平川さん出ない!!(笑)
私もやったけど全然出ませんヨ!
苦し紛れにスペース入れたら本名もHNもほとんど小野くんだった…。いや、良いんだけどさ…。
100%平川さんに染められたいww
あ、でもたっつんも捨てがたいwww
ステキ声優さんがいっぱいいて迷いますよね(ヲイ)!!
柿原さんと立木さんは結構好きですよww武内さんもイイwwああ、ステキすぎる…
私は改訂版のほうでもものすごいがんばりましたが、平川さんはどこにも(泣)
脳内メーカーにもちっともあらわれてくれないんですよー。
なぜ、なぜなの!!!
愛が足りてないんでしょうか。
そんな私は、いまちょっと羊でおやすみシリーズを買おうかと真剣に検討中(笑)
その前に、iPodなんとかしなきゃいけないんですけどね。
声優さんは、その昔、トル○パーにハマってた頃に、ちょこっと詳しかったこともあるんですが、最近はさっぱりなんですよ。
だから、知らないな〜と思っても、ウ○キとかであとで調べて、「ええ〜?」みたいなことが多いです。
まだまだ、声優さんのお名前と声がうまく一致しません・・・。
コメント&TBありがとうございます♪
平川さんって、随分人気のある声優さんなんですねー。
私は一番最初に聞いた平川さんが大好きな「倉科先生」の浅野役(へたれ年下攻め…多分…)で、低音ボイスを聞いちゃったからそういうイメージだったのですが、基本的には中〜高音で演じられていることが多くて、倉科先生が数少ない例外だったコトに後になって気づきました。
あとは、暴君のオカマ言葉のバーのマスターさんの声?
あれ?ゲームの『咎狗』でも誰かの声演じてたっけか?よく覚えてません…。
ちゅーか、↑はいずれも緑川さんがメインキャスティングだし(笑)。
そういえば、木原さんの吸血鬼も平川さんと緑川さんの組み合わせだったような?
あれ?違ったっけ?
何だか、ドラマCDが聴きたくなってきましたよ〜。
そうだ!華藤さんの『サウダージ』にも出演されてましたよね、平川さん。
あちらの作品も聞きたかったんですけど、前後編に分かれていたから断念しちゃったんですよね(笑)。
ではでは!
取り留めの無いコメントでスイマセン。
おもしろいものを教えていただいてありがとうございます〜。
っていうか、私は確か、東京でお会いしたとき「BLCDはちょっと〜」とほざいたような気がしなくもないです(笑)
ははは、こうなるのが怖かったんですよね、きっと。
今思えば、あの時、君こそ僕の絶対のドラマCDのチラシもらって帰ったのは、運命ですね!(←アホ)
平川さんはすご〜く人気がある声優さんですよね♪
おかげで情報が掴みやすくて、非常に助かってます。
逆に、追いかけるのが大変だとも言えますが・・・。
私も最初にヘタレワンコ攻め聴いてますので、そーいうイメージでいたんですけど、世間的には受けだそうです・・・。
確かに、子蛇ちゃんとかされてますし(まだ聴いてませんけど)
吸血鬼も、平川さんがアル!という情報をいただいたんで、読みました(笑)あれだけ読まない!と断言してた木原音瀬さんを。
しかし、tatsukiさんが挙げておられる作品はみな、ノーチェックなんですよねえ。
・・・倉科先生にいたっては、「?」です。
あーもー声優さんにも弱いですけど、BL作品にもこんなに弱いなんてー。
ショックですー。
こちらこそコメントありがとうございました。
平川さんのことばっかり語っちゃってスミマセン(笑)
平川さんは出ませんでしたが・・・中田さん(@蒼江)はいただきましたっ!!(笑)
立木さん・・・渋いですね(´▽`)ニヤッ
立木さん、またよく知らない声優さんで、慌てて調べましたが、碇ゲンドウ!!!
あの声!
渋っ。
37%って、なんかうれしいかも〜(笑)
最近、アニメや吹き替えモノみる時は、ものすごく一生懸命耳をすましてますが、なかなか声を聞き分けるのが難しいです・・・。
というか、一生懸命になるべきことがほかにもわるんじゃあ・・・(笑)
TB&コメントありがとうございます。